書道教室の銀座書画院
銀座書画院の書道教室へようこそ。
*いつからでも始めて頂けます。
*月に受講する回数は選べます。
*自由受講のフレックス制。
*見学と体験は、メール又は、 電話 にて。
*書道教室 見学・体験
書道教室の受講料金
毎月の受講料は、UFJニコスの月謝自動振替にて毎月二十七日に翌月の受講料金とし頂戴いたします。書画院内にて販売されます画材、書道具などのご購入も同様です。
受講時間/一日
受講時間は二時間です。連続して受講も出来ます。
入会金 | ¥15,000 | ||||
月1回 | ¥8,500 | 月2回 | ¥11,000 | 月3回 | ¥13,500 |
月4回 | ¥16,000 | 月6回 | ¥21,000 | 月8回 | ¥26,000 |
※受講料金には修得に際す、必要な下記の内容がすべて含まれています。
1. 太郎平書画院教本、太郎平書画院課題集の日本編及び中国編
2. 紙、墨など受講に必要な材料
3. 教本の修得過程における検定
見学・体験申込
開講スケジュール
- 1レッスン2時間 予約制 (休憩時間:12時〜13時・17時〜18時)
- 開講時間:平日10時〜22時まで。土曜日、日曜日17時まで。
- 水墨画を受講希望される方は、仲講師担当の授業を受講してください。
- 篆刻を受講希望される方は、仲講師、櫻本講師担当の授業を受講してください。