新春太郎平書画院作品展
会期四

新春太郎平書画院作品展
会期四

開催期間
2016年2月6日(土)- 2月12日(金)
開廊時間 12時より20時まで
*初日、土曜日は12時から
*最終日、金曜日13時まで
開催場所 中川画廊

Exhibition Tarohei Shogain Calligraphy

period  : from 6th to 12th February 2016
open hour:10:00 – 18:00
(close 13:00 on Friday)
*open 12:00 on Saturday
venue : Nakagawa Gallery

出展者

矢部 千尋

臼田 緑

石塚 邦子

野津 聖子

泉田 秀美

山本 光伸

本田 美穂

矢部 千尋

「蘭亭序 神龍半印本」王羲之 臨書

觀宇宙之大。俯察品類之盛。
所以遊目騁懷。足以極視聽之娯。信可樂也。夫人之相・・・

臼田 緑

「月到天心」創作

石塚 邦子

「万里春」創作

見渡すかぎりの春景色。

野津 聖子

「自由な空」創作

「予測不能な悲しいことばかり起きる昨今、心傷めてばかりです。
小さな私が、今さらできること等殆どなくどうしたらよいのかと嘆くばかりです。
私のように悲しんでいる人がいたら、誰でも悲しみから全て解放され
一時でも大空へ自由に羽ばたくことができたらどんなに気持ちがいいことかと思い
ふっとこの”翼をください”という歌が浮かびました。」

泉田 秀美

「足下 自有 涌泉」創作

「足下を掘れ
そこに泉が湧く」
という言葉を漢詩にしました

山本 光伸

「良寛書詩歌巻」良寛 臨書

借間三界内 何物尤幽奇 端坐諦思惟 思惟得便宜 粉粉羅随照
守意莫失時 久久若淳熟 始知不相欺

本田 美穂

「升色紙」伝藤原行成 臨書