• 有限会社太郎平
    • アートスクール銀座/銀座書画院
  • 絵画教室
  • 書道教室
  • 講師紹介
    • 絵画講師
    • 書道講師
  • 経路案内
  • About Activity
    • アート活動 Art activities

竹林書画院 通信講座開設のお知らせ

この度、「竹林書画院」と称し、書道の通信講座を新設致しました。 会員の方には入会金は頂戴致しません。 http://shogain.com/
Read more

6月開講のお知らせ

南青山書画院、京橋絵画教室にて 6月1日より完全予約制の少人数限定と通気性のある環境を保ち開講いたします。 受け入れ準備の為、ご予約は3日前までにお願い致します。 南青山書画院サイトはこちらをご覧ください 京橋絵画教室サ […]
Read more

移転 統合のお知らせ

絵画教室は「京橋絵画教室」へと移転致しました。 よろしければ「南青山書画院」での受講もご検討ください。 詳細は「重要」と封書にてお送りいたしました内容となります。 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。 京橋絵画教室サイ […]
Read more

開講予定についてのお知らせ

6月1日より定員制限付きにて開講を予定しています。 新型コロナウイルスを前に、世界は立ち止まり考えています。 当教室にとりましては、より良い環境の有り方へと見直す機会を得ています。 その為、重要なお知らせとなります。5月 […]
Read more

臨時休講のお知らせ

緊急事態宣言に伴い、4月8日より終日休講に致します。 今後につきましては、ホームページの『お知らせ』にてご報告致します。 【未受講分について】 緊急事態宣言における、休講期間中の未消化分の回数につきましては、 教室再開後 […]
Read more

特別講座 開講予定変更のお知らせ

特別講座開講予定変更のお知らせ 新型コロナウイルス感染症対策のため、 下記特別講座につきまして、今後の開講日程を延期させていただきます。ご了承ください。 芥子園画伝 (かいしえんがでん) に学ぶ水墨画講座 毎週金曜日 1 […]
Read more

期限付き夜間開講自粛のお知らせ

新型コロナウイルス感染症対策一環として 下記の期間におきまして開講時間を変更いたします。 【期限付き夜間開講自粛期間】 2020年4月6日(月)から4月20日(予定)まで 開講時間10時から17時まで ※上記期間は17時 […]
Read more

2019年度特例振替について

INFORMATION, Pick up, お知らせ(授業時間・講師変更など) by a-s-ginzaPosted 2020年3月28日
【2019年度特例振替について】 新型コロナウイルス感染症対策一環として回数振替についてご案内致します。 *2020年1、2、3月のご利用されていない登録回数分を2020年9月末日まで振替可能と致しました。 上記内容につ […]
Read more

銀座特別共通会員のお知らせ

5月より受講料改定に合わせ、銀座特別共通会員制度を実施致します。 対象会員は下記の通りです。 【特別会員特典】 ・銀座書画院のご契約受講回数のうち、絵画教室と書道教室の両教室が受講可能になります。 【対象会員】 ・201 […]
Read more

創作書道講座(全4回)のお知らせ

創作書道講座(全4回)のお知らせ
書画院会員の方へ特別講座開講のご案内創作書道講座(全4回) 特別講座開講予定変更のお知らせ 新型コロナウイルス感染症対策のため、 創作書道講座につきまして、日程を延期させていただきます。ご了承ください。 今後の開講予定が […]
Read more

『芥子園画伝(かいしえんがでん)』に学ぶ水墨画

『芥子園画伝(かいしえんがでん)』に学ぶ水墨画
書画院会員の方へ特別講座開講のご案内『芥子園画伝(かいしえんがでん)』に学ぶ水墨画 特別講座開講予定変更のお知らせ 新型コロナウイルス感染症対策のため、 芥子園画伝 (かいしえんがでん) に学ぶ水墨画講座につきまして、日 […]
Read more

冬季休校日のお知らせ

冬季休校日のおしらせ 銀座書画院 休校日 12月23日(月)〜1月6日(月) 上記日程が、冬休みのため休校日となります。 お間違えのないよう、宜しくお願い致します。 ※上記期間中は、事務局も休業致しますので電話応答、 メ […]
Read more
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • »
  • Last »
Pick up
太郎平画廊オープニング
太郎平画廊オープニング
2023年2月5日by a-s-ginza18
ナナ展2022開催(12/1 – 12/12)
ナナ展2022開催(12/1 – 12/12)
2022年11月28日by a-s-ginza45
太郎平inc. /ギャラリー活動始動
太郎平inc. /ギャラリー活動始動
2022年8月10日by a-s-ginza258
今年も7日より開校しています。
今年も7日より開校しています。
2021年1月7日by a-s-ginza843
Recent Posts
太郎平画廊オープニング
太郎平画廊オープニング
2023年2月5日by a-s-ginza18
ナナ展2022開催(12/1 – 12/12)
ナナ展2022開催(12/1 – 12/12)
2022年11月28日by a-s-ginza45
太郎平inc. /ギャラリー活動始動
太郎平inc. /ギャラリー活動始動
2022年8月10日by a-s-ginza258
今年も7日より開校しています。
今年も7日より開校しています。
2021年1月7日by a-s-ginza843
EVENT
特別講座 開講予定変更のお知らせ
特別講座 開講予定変更のお知らせ
2020年4月3日by a-s-ginza389
創作書道講座(全4回)のお知らせ
創作書道講座(全4回)のお知らせ
2020年3月9日by a-s-ginza482
『芥子園画伝(かいしえんがでん)』に学ぶ水墨画
『芥子園画伝(かいしえんがでん)』に学ぶ水墨画
2020年2月13日by a-s-ginza606
Social

「アートのある生活」
日々の暮らしに美しきを見出し、素敵につながり、アートといい関係

“Life with Art”
Let's find an aesthetic communication with others! Follow us on facebook & twitter.

   
GINZA SHOGA-IN © All Rights Reserved.

Information
太郎平inc. /ギャラリー活動始動
太郎平inc. /ギャラリー活動始動
2022年8月10日by a-s-ginza258
今年も7日より開校しています。
今年も7日より開校しています。
2021年1月7日by a-s-ginza843
一般社団法人七草會
一般社団法人七草會
2020年11月5日by a-s-ginza694
10月より7階の絵画専用アトリエに移ります。
10月より7階の絵画専用アトリエに移ります。
2020年8月1日by a-s-ginza839
東京京橋書画院開設のお知らせ
東京京橋書画院開設のお知らせ
2020年6月21日by a-s-ginza1243
Art Activities
I FOUGHT THE X AND THE X WON / DVD / TVR 中川太郎平
I FOUGHT THE X AND THE X WON / DVD / TVR 中川太郎平
2016年3月18日by a-s-ginza828
中川太郎平作品展 The Meeting between East and West
中川太郎平作品展 The Meeting between East and West
2016年3月17日by a-s-ginza1925
ホワイトハウスビエンナーレ 中川太郎平 Arab Guggenheim Museum and the White House Biennial present: The Kennedy Bunker  17 May – 14 June 2014
ホワイトハウスビエンナーレ 中川太郎平 Arab Guggenheim Museum and the White House Biennial present: The Kennedy Bunker 17 May - 14 June 2014
2014年5月10日by a-s-ginza654
ショーペンハウアーは過去の人 展 The obsolete man of Schopenhauer 中川太郎平
ショーペンハウアーは過去の人 展 The obsolete man of Schopenhauer 中川太郎平
2012年12月1日by a-s-ginza961
中川太郎平 禅語書道展 Exhibition TAROHEI NAKAGAWA and MEGUMI NAKAGAWA at St James Cavalier Centre for Creativity, Valletta
中川太郎平 禅語書道展 Exhibition TAROHEI NAKAGAWA and MEGUMI NAKAGAWA at St James Cavalier Centre for Creativity, Valletta
2012年7月23日by a-s-ginza1873
GINZA SHOGA-IN © 2023 All Rights Reserved